新型コロナウイルス感染拡大の影響で、三鷹市内の事業者は売上減少で深刻な事態に直面しています。こうした中で、三鷹市は、緊急支援策を発表しました。
■三鷹市の「新型コロナ対応不況対策緊急資金あっせん」のポイントは、
○貸付限度額 800万円を1,600万円に拡大(既存との合計額)
○利率 本人負担 0.35%(利率1.975%
市による利子補給1.625%)
○信用保証料 100%補助
○返済期間 6年(据置12か月)
○売上減少の比較期間・減少歩合・相談窓口(3月23日から5月29日)など詳しいことは三鷹市の生活経済課へお問い合わせください。
■給食費の返還
3月2日から3学期終了までの給食費はすべて保護者に返還されます。
三鷹市の発表では、市内の事業者への「当面の緊急支援策」となっています。そして、当面は3994万9千円の予算規模ですが、「申請状況により予算の補正を検討」するとしています。相談は、「電話相談及び対面」で受け付けることになります。相談窓口には、「中小企業診断士による経営診断」もあります。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている方々の声を三鷹市民連絡会にお寄せ下さい。その声を発信し、行政や専門家に届けていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
「コメントの記入者」の「▼」を押すと、匿名やペンネームでコメントできます